Blog

①巻爪にお困りの方へ♡&巻爪に困った時には♡

Nail inn Meteorでは、2004年から巻爪矯正法を取り入れました。今では、巻爪ケアといいます。

多くは足の親指にお困りな方が多く
中には他の指の爪も。
中には手の爪にも巻爪でお困りの方もいて
それらをネイル技術で矯正していく事で⭐︎

食い込まない爪、痛みの出ない爪、形の変形を元に戻す事を目的に。
短くて続けて3ヶ月、長くて12ヶ月…爪や、習慣の改善色々含め、個人差はある為。巻き爪ケアを進めながらカウンセリングで進めて行きます。
中には継続的に、再発を防ぐ為に食い込んで行かないように補助的につけ続ける方も見えます。

巻爪の度合いは、見てカウンセリングをして
中には実は巻爪ケアが必要でない場合もある為。
必ず必要とは限らないので、お困りの方や、爪の形に疑問がある方はお気軽にお聞きください(・∀・)

正しい爪の整え方、長さや形。
を変えるだけで食い込まなくなる方もみえます。

巻爪ケアが必要な場合は、状態を見て、爪の戻り具合も見て、その方に合った方法を提案しながら
進めていきます( b^ェ^)b

当店で使うケア方法は、病院の様に爪を剥がす事なく、爪に穴を開けたりする事もなく、爪の上にグラスファイバーの薄い板を貼り
爪を持ち上げ、痛みをまず無くして。
形を変えていきます。

分かりやすく言うと、歯の矯正のようなものです。
しかし、医療行為ではない為、治ります。とか、完治します。とは言えないのですが(^^;;
痛みがある状態で、付けてその日にもぅ痛みは無くなります(:.o゚з゚o:.).:♡
そのかわり。
水虫の方や、爪白癬、膿んでいる時には
背術はできませんので、それらは良くなってからのスタートです‼︎
爪を剥がす手術は回復に掛かる時間や、痛みもあり、剥がしたとしても巻爪や痛みから逃れたとしても
実はあまり知られていませんが、正常な爪が生えてくる保証はないのです…
歪な爪が生えてきたり、真っ直ぐ爪が生えない事も…

そう思うと、リスクがあるイチカバチかの手術…

2004年にこの技法を覚えた時には、ネイリストに混ざり病院の先生が覚えに来ている人もいたくらいです。

爪の戻りはその爪それぞれですし。
普段の生活習慣から巻爪になっている場合が多いので、原因になる元を経つ事も必要ですね。

巻爪ケアは、一本…4500円
(基本一本の爪に一本のグラスファイバーの板)
になります。
中には一本の爪に二本グラスファイバーの板4500円×2 を付ける場合もございます。

今回は、現在巻爪ケアで超絶変化をして⭐︎
巻爪脱出中のお客様の爪の変化をご紹介いたしましょぅ(*^^*)
(ご了承の元ご紹介させて戴いておりますm(_ _)m

巻爪にお困りの方の希望になれば(∩^ω^∩)

写真の枚数制限により‼︎
次に続きます(。・∀・。)ゝ

緊急事態宣言を受けて

世の中は色々大変で
不安になる事も多いかもしれませんが
自分の持場を守りつつ。
その時その時で
柔軟な選択をしていきたいと思います。
皆んなそれぞれに
色んな形の自粛がありますが
外出を控え
日々安全に、心も身体も健康である事。
日々穏やかにいる為にも
わたくしは、ぼちぼちと
このコロナ自粛期間を過ごしたいと思っています。

タイムラインでもお伝えしている通り
衛生管理、消毒に換気は勿論の事
お客様に安心してきていただけるように
万全を期して、様子を見つつ、慎重に、進めて行く事を日々努めて参ります。

このように、進めていけるのも
わたくしも日々衛生管理に私生活での自粛。
通って下さっているお客様にも
無茶をする方がいないので
そこは安心して、信頼関係があっての事だと
とてもありがたい事です。
ありがとうございますm(_ _)m

心のリフレッシュに、少しでも元気になれたら。
毎日の少しでも気分を上げるきっかけになれば。
落ち着ける時間、ストレスも免疫力を低下させる一つでもあるので
わたしのできる事で
デトックス効果があればいいなと
思っています。

ひとりひとりの特別なプライベートサロンだから出来る事を(●∨ω∨●)

先日、私事ですが
3年間専門学校に通い
理容師試験に合格いたしましたぁ‼︎
2020バージョンアップです。
その時に学んだ公衆衛生、衛生管理の知識が
今役立っております(^^)

こんな時だから、できる事。
こんな時だからの
心配な方は、お控え下さい(●∨ω∨●)

わたしは、いつでもここに…
お待ちしておりますっ

今後とも宜しくお願いいたします。

みなさまへ

このたび、新型コロナウイルスに罹患された皆さま、困難な状況におられる皆さまに、心よりお見舞い申し上げます。

日頃より衛生管理の為
手指消毒をはじめ、次亜塩素酸を空気清浄機で空調管理に、空気の入れ替えをしております。
新型コロナウイルスをはじめとする感染症の予防および拡散防止のため、毎回お客様に消毒薬をして頂き、お客様に気持ちよく来ていただけるためにも毎回お客様が帰られる度に消毒を行っています。

また、
普段からマスク着用で背術をさせていただいておりますが、今は新型コロナウイルス対策のためにも役立っておりますm(_ _)m

マスクをお持ちでないお客様にはマスクをお渡し致しますので、今後お越しになる際、マスクの着用をお願い申し上げます。
マスクをお持ちのお客様はマスクをご持参くださいませ。
自作マスクでも布マスクでも構いません。
発熱・悪寒や咳などの症状がある場合や、ご体調がすぐれない場合や、周囲に濃厚接触者にあたる方がいた場合には、ご来店をお控えくださいますようお願い申し上げます。

今のところ、オリジナル布マスクの販売一枚440円もありますので、マスクにお困りの方はお取り置きもしておりますのでお気軽にお問い合わせ下さいm(_ _)m

少しでも安心して生活が出来るように
私生活でもウィルス対策を心がけております。
中でもおすすめの対策☆
https://youtu.be/dSNfcQdMvII

やってみたら、なかなかスムーズにできましたょ(・∀・)

コロナ対策にご協力お願い致します。

コロナウイルスの対策として、入口では手指消毒の対策にご協力お願い致しますm(_ _)m

室内空調では、空気清浄機に次亜塩素酸ナトリウムを入れて以前からウイルス対策と、背術時にはマスク着用、手指消毒を行なっておりますm(_ _)m

普段の身体の免疫力UPには↑

・睡眠しっかりとる。

・ビタミンとる。

・乳酸菌。

・お茶は緑茶濃いもの(カテキン)

ごっくん‼︎とウイルス胃に落として

胃に落とせば、どんなウイルスも死ぬ‼︎

です‼︎

ご協力のほど宜しくお願い致しますm(_ _)m

▲TOPへ