
牛柄ネイル+ハロウィンアート♡

【ネイル】と言ったら皆様何を思い浮かべるでしょうか⁇
最近の傾向ですと、ジェルネイル
が、きっとダントツ一位かな⁇と思うのですが。
◆爪、キューティクル周り、甘皮ケアをする
ハンドケア
◆簡単に自分でもオフする事のできる
マニキュア(ポリッシュ)カラーリング
◆マニキュアとは違い、約1ヶ月持ち、割れや二枚爪を防ぎネイルアートの持ちも良くマニキュアの時のデミリットをカバーしてくれる
ジェルネイル
◆自爪の形や手のコンプレックスをカバーしてくれる。好きな長さや、形にできる
スカルプチュア
…自爪が割れたり、ヒビが入ったりした時に施すリペア
などなど色々ありますが。
Nail inn Meteorでは、常に爪の健康と美しさ
についてお伝えしてきています(o^^o)
このコロナ事情から。
最近私は、衛生面(手洗い)を考え
基本スカルプで爪の長さを出すのが好きなのですが
今はスカルプチュア派から、自爪の長さで楽しめるジェルネイル派にしてみています(^^)
これまでも、自分の状況や気分に寄って
自爪でケアされた爪でいたり、ジェルでいたり、スカルプだったり、マニキュアだったり、トップとベースコートだけだったり…色々です。
ネイルは、コレだけがネイル。
だけでは無く、色々あっていいのではないかな。
そぅ思います♡
常にネイルでわくわくしていたいのでした(∩^ω^∩)
簡単に自分でもオフできるマニキュア♡
を選択するなら
ミーティアでは
マニキュア(ポリッシュ)カラー
152色ご用意しておりますので
プロのカラーリングでお試し下さい(●∨ω∨●)
同じカラーでも、塗り方が違えば
発色、ツヤ、仕上がり、持ちが良くなりますよぉ( b^ェ^)b⭐︎⭐︎⭐︎
…①からの続きですm(_ _)m
こんなにかわります(●∨ω∨●)
始めの頃は、巻が酷く痛みも腫れもあり
爪の角など十分に整えられなかったのが
だんだんと爪も、皮膚も変わって行き
爪を整えるファイルが、ちゃんと角にしっかり当てれる様になりました。
始めは巻が強かった為、一本の爪に二本グラスファイバーの板を貼り爪をフラットに戻して行きました。
ある程度フラットな状態、角まで戻ってきたら
通常の爪一本に対し、一本のグラスファイバーの板に変えて
現在進行中で巻爪ケア中です(●′ω`人′ω`●)♡
当初は、爪先が痛くて靴下や、靴も履けないくらいで本当に痛々しかったのですが
今ではすっかり普通の爪に戻り⭐︎
元気な笑顔になっていて
私も喜びですヽ(^ω^)ノ⭐︎
時間もかかりますが、続けたらちゃんと結果は出ますね♡♡♡
根気が入りますが
わたしも一緒に頑張ります(^ω^)O⭐︎
Nail inn Meteorでは、2004年から巻爪矯正法を取り入れました。今では、巻爪ケアといいます。
多くは足の親指にお困りな方が多く
中には他の指の爪も。
中には手の爪にも巻爪でお困りの方もいて
それらをネイル技術で矯正していく事で⭐︎
食い込まない爪、痛みの出ない爪、形の変形を元に戻す事を目的に。
短くて続けて3ヶ月、長くて12ヶ月…爪や、習慣の改善色々含め、個人差はある為。巻き爪ケアを進めながらカウンセリングで進めて行きます。
中には継続的に、再発を防ぐ為に食い込んで行かないように補助的につけ続ける方も見えます。
巻爪の度合いは、見てカウンセリングをして
中には実は巻爪ケアが必要でない場合もある為。
必ず必要とは限らないので、お困りの方や、爪の形に疑問がある方はお気軽にお聞きください(・∀・)
正しい爪の整え方、長さや形。
を変えるだけで食い込まなくなる方もみえます。
巻爪ケアが必要な場合は、状態を見て、爪の戻り具合も見て、その方に合った方法を提案しながら
進めていきます( b^ェ^)b
当店で使うケア方法は、病院の様に爪を剥がす事なく、爪に穴を開けたりする事もなく、爪の上にグラスファイバーの薄い板を貼り
爪を持ち上げ、痛みをまず無くして。
形を変えていきます。
分かりやすく言うと、歯の矯正のようなものです。
しかし、医療行為ではない為、治ります。とか、完治します。とは言えないのですが(^^;;
痛みがある状態で、付けてその日にもぅ痛みは無くなります(:.o゚з゚o:.).:♡
そのかわり。
水虫の方や、爪白癬、膿んでいる時には
背術はできませんので、それらは良くなってからのスタートです‼︎
爪を剥がす手術は回復に掛かる時間や、痛みもあり、剥がしたとしても巻爪や痛みから逃れたとしても
実はあまり知られていませんが、正常な爪が生えてくる保証はないのです…
歪な爪が生えてきたり、真っ直ぐ爪が生えない事も…
そう思うと、リスクがあるイチカバチかの手術…
2004年にこの技法を覚えた時には、ネイリストに混ざり病院の先生が覚えに来ている人もいたくらいです。
爪の戻りはその爪それぞれですし。
普段の生活習慣から巻爪になっている場合が多いので、原因になる元を経つ事も必要ですね。
巻爪ケアは、一本…4500円
(基本一本の爪に一本のグラスファイバーの板)
になります。
中には一本の爪に二本グラスファイバーの板4500円×2 を付ける場合もございます。
今回は、現在巻爪ケアで超絶変化をして⭐︎
巻爪脱出中のお客様の爪の変化をご紹介いたしましょぅ(*^^*)
(ご了承の元ご紹介させて戴いておりますm(_ _)m
巻爪にお困りの方の希望になれば(∩^ω^∩)
写真の枚数制限により‼︎
次に続きます(。・∀・。)ゝ
(撮影2019年12月)